いいだ人形劇フェスタ2023 その2
お待たせいたしました!
いいだ人形劇フェスタ2023
8月6日(日)虎岩交流センター様での上演をお伝えいたします!
8月6日(日)、とっても晴れ。
この日も良いお天気にめぐまれました。猛暑ですが、晴れてくれて嬉しいです。
いってきまーす!
会場に、8時前に到着。
標高が高いので、日差しは強いけど、風が気持ち良い。
すでに、夏祭りの準備が始まっています。
ありがとうございます。
虎岩地区(下久堅地区)は昔、たたら場(現在でいう製鉄所)があったらしく、
会場には、たたら場の歴史のレポートなどが展示されていました。
和紙は知っていたのですが、たたら場があったというのは新発見で驚きました。
私たちも音響や幕の確認。
今日は、夏祭りと人形劇!
さあ、はじまりました!
「でんせつのいきものずかん」
みんな、だんだんおまじないの声が大きくなってきて、
たくさんのでんせつのいきものたちを目覚めさせました!
「れいけんはやたろう」
小さいときのはやたろう、かわいいと聴こえてきました。
ありがとうね。
終演後、質問コーナー。
美術のことなど、ご質問いただきました。
あと、舞台の裏側を観ていただいたり、実際にけこみ幕の高さを感じていただいたり。
写真撮影もみんな笑顔。うれしいです。
ありがとうございました。
さあ、今度は夏祭り!
フランクフルト!かき氷!わたあめ!焼きとうもろこし!
ジャンケン大会も!
つきほたると子供たちでジャンケン大会をしました!
プレゼントをもらった子供たちの笑顔。楽しいですね!
こんな笑顔が見たかった、ずっと待ってました!
フランクフルトもおいしい!
かき氷は、体中にしみわたりました!
焼きとうもろこしも、甘くてしょっぱくておいしい!
お祭りは久しぶりでした!
お弁当もいただきました。
カリカリ梅とジャコのごはんが、汗をかいた体にしみわたりました!
とんかつもおいしかったです、ごちそうさまでした!
夏祭りの虎岩のみな様の思いや、とうもろこしの話など、
いろいろと話せてうれしかったです。
お祭りの楽しい子供たちの声。
それを観ている大人たちの笑顔。
夏祭りで上演できて嬉しかったです、ありがとうございました。
虎岩交流センター様からの空。
虎岩地区のとうもろこしをいただきました!
生でかじっても甘くておいしいし、加熱してもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
ふたたび、天竜川を渡ります。
はやたろうー。はやたろうー。
虎岩地区のみな様、ありがとうございました。
飯田でいつもお世話になっている宿から。
お世話になりました。
いつもありがとうございます。
いいだ人形劇フェスタ2023、
4年振りでドキドキしました、おかげさまで幸せな上演でした。
お世話になったみな様、ご来場いただいたみな様、飯田のみな様、
本当にありがとうございました!
つきほたる、がんばります!