fc2ブログ

にんぎょうげきだん つきほたるのブログ

2011年春に東京都羽村市に誕生した人形劇団です。
全国の保育園・幼稚園・小学校・児童館・図書館・地域のイベントなどで上演しています。

おしらせとつれづれ

家も引っ越さないといけないし、いろいろだし、なんだか、あっという間。

ブログ1168
ジャムとお菓子とお野菜!おいしそう!
Yさま、いつもありがとうございます!
きゅうりさっそく頂きましたが、えぐみがなくておいしかったです。
ごちそうさまでした!

新作人形劇の図面なども美術の方から頂きました。
明日、さっそく稽古でいろいろ確認したいと思います。

毎年8月に開催されている、いいだ人形劇フェスタですが、
今年は上演劇団が長野県内の劇団のみとなりました。
観客に関しましても長野県在住の方に限りますということです。
いいだ人形劇フェスタのホームページに事務局からのお知らせで、
「いいだ人形劇フェスタ2021 開催規模縮小に関するお知らせ」
の掲載がございますので、詳細がご確認いただけると思います。
私たちもハガキにてお知らせいただきました。

ときどき、文化会館の階段を降りてる夢を観たり、
以前のいいだ人形劇フェスタ上演後の交流会で、
上演会場の地域の方々が作ってくださった流しそうめんをして、
大雨のため急遽、屋根の下で行われたのですが、
流しそうめんの装置の角度が急斜面になり、なかなかの高速な流しそうめんだったなあ、
みんなでワイワイしたなあ、そんな楽しい思い出がよみがえります。
つきほたるの人形劇1作目の「れいけんはやたろう」の初演は、
いいだ人形劇フェスタの柏心寺さまでした。
いつも、あたたかく迎えてくださり感謝しております。

長野には親戚がおりまして、
いいだ人形劇フェスタも観劇に来てくれたり、
親戚に会いにいったり。

また、いいだ人形劇フェスタでみな様にお会いできるように、
つきほたるも頑張りたいと思います。

ブログ1167
いつもお世話になっている施設で稽古。
自宅でやるより、集中力たかまります(笑)。

ブログ1169  ブログ1170
色が変わっていくところが楽しみ。

梅雨のせいだろうか、調子がなんだかしっくりいかない・・・。
みな様ご自愛ください。

コメント

管理者にだけ表示を許可する