fc2ブログ

にんぎょうげきだん つきほたるのブログ

2011年春に東京都羽村市に誕生した人形劇団です。
全国の保育園・幼稚園・小学校・児童館・図書館・地域のイベントなどで上演しています。

はるまつり

チューリップが見ごろを迎えそうかな。
ブログ101 ブログ96

昨日、今日は、春のお祭りがありました。
ブログ100
ブログ107 
ヤマタノオロチを退治したとつたえられる、
スサノオノミコトを祀っているそうです。
昨日12日の山車のひきあわせは、
駅前に羽村市内の山車が集まりとてもすごいです!!
がしかし、別件があり間に合わず・・・(泣)。
今日は、多摩川をお神輿が渡りました!
ブログ97
まず、こどもたちのお神輿。拍手がわきおこります。
みんなに見守られ、多摩川をわたりました。
ブログ108
そして、おとなたち。迫力があります。
しぶきをあげながら多摩川をわたりました。
拍手がわきおこります。
ブログ105
おとなたちのお神輿と山車の競演!
山車とお神輿がぶつかりそうなほど!
獅子舞やひょっとこ、白いきつねもでてきます。
お囃子も盛り上がります。
ブログ103
はむりん(左側:羽村市のマスコットキャラクター)の花万灯。
ブログ104
毎年この時期は、たいこやふえの音が、
一日中、ずっと聞こえてきてとってもぜいたくで幸せな二日間。

こういう行事が昔から続いているのは、すごいことです。
きっと、いろんな思いや力が支えているんだな。

コメント

Fuchan says... ""
長野県諏訪地方にある御柱の川超えを思い出します! 
こんな感じなんですね。かわいい!
https://www.youtube.com/watch?v=4SRoXNeEnZI
2014.04.15 00:36 | URL | #- [edit]
にんぎょうげきだんつきほたる says... "Re: タイトルなし"
Fuchan様
 ありがとうございます!
 YOUTUBEにも羽村のお神輿の川渡りあるんですね!
 見てみます!
2014.04.16 20:46 | URL | #- [edit]

コメント

管理者にだけ表示を許可する