はやたろうがんばれ!
あっというまの雪景色でした。
先日、お隣の福生市にある保育園で上演させていただきました。
園長先生、先生たち、こどもたちの元気いっぱいな声で、
「も~う~いい~~か~い!!!???」
わたしたちも気持ちをたくさんつめこんで、
「も~う~いい~よ~~!!!」
で始まりました。
「とびだすどうぶつのずかん」と「れいけんはやたろう」を上演しました。
(2013/12/20のブログの、
「にんぎょうげきだんつきほたるの作品たち」にある人形劇です)
音楽で始まると、こどもたち、先生たちが手拍子をしてくれました、
それに合わせてわたしたちも踊りだしそうなくらいになります(笑)。
「わあ!!」
「きりんながい!」
「とんでる!」
どうぶつたちもとってもよろこんで、
ほえたり、あそんだり、とんだり、およいだり。
「ばけものこわくないもん!」
「はやたろう!だいじょうぶ!?がんばれ!」
「ほらみて、おきたよ、はやたろう!がんばれ!」
はやたろう、みんなのおうえんでがんばりました!
こどもたちがずっとはやたろうを見守ってくれていました。ありがとう。
こどもたち、先生たちより、こんなにすてきなプレゼントを頂きました。
おひなまつり、と、金メダル!
金メダルをくびにかけてくれました。
とってもうれしかったです!
「またね」と握手に来てくれたこどもたち。ありがとう。
たのしい上演でした。
先生方にもたくさん応援していただきました。
ありがとうございました。