fc2ブログ

にんぎょうげきだん つきほたるのブログ

2011年春に東京都羽村市に誕生した人形劇団です。
全国の保育園・幼稚園・小学校・児童館・図書館・地域のイベントなどで上演しています。

ありがとうございました!いいだ人形劇フェスタ2019!その1です(全2回)!

台風、猛暑。
みな様お元気ですかー。
残暑お見舞い申し上げます。

さて、7月31日から8月5日まで、長野県飯田市にて、
いいだ人形劇フェスタ2019が開催されました。
毎年、日本中の世界の人形劇団が集まって、
たくさんの人形劇やパネルシアター、音楽、たくさん観ることができるフェスタです!
スタッフのみな様、飯田市のみな様に支えられています、ありがとうございます!

つきほたるは、8月2日、3日、4日、5日に上演させて頂きました。
ありがとうございます。
8月2日は、阿南町大下条保育園様にてお世話になりました!
前日仕込みをさせて頂くため、8月1日から飯田に入りました。

今日は、前半の8月3日までブログにしました。

8月1日朝。八ヶ岳サービスエリア。
今年の7月から、大きな相棒と一緒に。よろしくねー。
ブログ978
毎年楽しみなツバメさんたち。八ヶ岳の「八」に。えっへん。さすが。
ブログ979
飯田へ到着。到着したら必ずいただく、8番ラーメン。いただきまーす。
ブログ980

そして、大下条保育園さんへ。お世話になります。
山が近くて天竜川も近くて。すてき。
はやたろうも天竜川を走って、静岡遠州まで行きました。
ブログ987
天井がとても高くて開放感いっぱい!
廊下もとても広くて子供たちうれしいね。
ブログ981
前日準備させて頂いてありがとうございました。
そして、当日。8月2日。いい天気。
保育園さんの窓にシールが貼ってあって、
太陽の光に照らされてステンドグラスみたいですね。
ブログ986
子供たち、お近くの方々、遠くからの方々、来てくださいました。
ありがとうございます!
さあ、いいだフェスタでの初めの上演始まりました!
子供たちの「おねがいしまーす!」で始まりました!
「でんせつのいきものずかん」
ブログ982
みんな、大きな声でおまじない。ありがとうございます。
でんせつのいきものたち、「かわいい」と言ってくれた女の子。
みんなの大きな声で、いきものたち、次々に目を覚ましました!
つぎは、
「れいけんはやたろう」
ブログ983
ものすごい大きな応援!!!
はやたろうに、たくさんの応援!!!「がんばれー!いけー!」
ありがとう!はやたろう、ばけものをやっつけました!
ブログ984
終演後、みんながはやたろうに駆けつけてきてくれます。
女の子が、「はやたろうは大丈夫なの?大好き。」って。
とても心配してくれました。大丈夫だよ。はやたろうは、大丈夫だよ。
ありがとう。

片付けが終わったあと、先生が美味しいお食事を用意してくださいました。
給食の先生が作ってくださったおにぎり。ふんわりしていて美味しい。
塩味が汗をかいた体にしみこみます。
きゅうりの浅漬け。子供たちが育てて朝どれのきゅうりを浅漬けに。
パリパリジューシー美味しかったです。
先生のご実家の梅干。1年物であまじょっぱくて、絶品!
トマトのらっきょう酢の酢漬け、すっぱくて、甘くて、おいしい!
冷えた麦茶も美味しかったです。
ごちそうさまでした!!!
大下条保育園の先生、子供たち、みな様、ありがとうございました!

そして、次の会場へ。
8月3日の長野原区民センターさんへ。
前日準備に伺いました。
ブログ988
ポスターの準備もしてくださいました。
スタッフの方々も一緒にいてくださり、搬入も手伝ってくださり、
ありがとうございました!
準備を終えて、明日に備えます!
3びきのこぶたというレストランにて、生姜焼き定食!
脂身もとても美味しかったです!
そして、当日。8月3日。
朝8時に集合して、みんなで打ち合わせ。
暑いなかありがとうございます。
館長さんと、担当の方々みな様と私たち。
みんなで一致団結!うれしいです。
さあ、始まりました!
会館ご担当の方のアナウンスで、
私たちの紹介をしてくださいました。ありがとうございます!
「でんせつのいきものずかん」
ブログ991
だんだん声が大きくなってきて、つぎはー!?ペガサスみたーい!!って。
ブログ989
大きく手をあげておまじない。ありがとうございます!
「れいけんはやたろう」
ブログ990
「ぜったいしらせるー」
「がんばれー!!!!!!」
大人の方の応援も聞こえました。子供たちと一緒に。
終演後、毎年観に来てくださった親子の方。ありがとうございます。
駆けつけてくれたたくさんの子供たち。ギューっとはやたろうを抱いてくれます。
1年に1回、みな様に会うことができるいいだ人形劇フェスタ。
みんな笑顔です。うれしい。
搬出の運びも手伝ってくださり、ありがとうございました!
交流会もお楽しみなのです!!!
ブログ992
美味しいお寿司、お刺身!!!
この巻きずし、とても美味しかったです!ごちそうさまでした!
そして、詩吟のプレゼントも頂きました。
体にひびいて、汗をかいた体がだんだん静まるような気持ちになりました。
長野原区民センターのみな様、
お忙しいなか、お暑いなか、お世話になりました。
ありがとうございました!

そのまま、8月4日に上演をする、名古熊公民館さんへ。
前日準備へ。
搬入を手伝ってくださり、ありがとうございます!
ブログ995
舞台の設営が終わったころ、ものすごい夕立!!!
いつの間にか、止んで、空。
ブログ993
いつも思うのですが、飯田の空って大きいなあ。

いいだ人形劇フェスタ2019のその1でした。その2もお楽しみに!

スタッフのみな様、先生のみな様、会館のみな様、
観てくれた子供たち、大人のみな様、
本当にありがとうございました!!!