fc2ブログ

にんぎょうげきだん つきほたるのブログ

2011年春に東京都羽村市に誕生した人形劇団です。
全国の保育園・幼稚園・小学校・児童館・図書館・地域のイベントなどで上演しています。

おーらいおーらい!

いただきます。
ブログ909
甘いもの。おいしい。いやしです。

さて、先日、東京都にある幼稚園さんにて、
「でんせつのいきものずかん」と「3びきのこぶた」を上演いたしました。
すてきな石畳の道。春は、桜がきれいだそうです。
先生が、搬入までの道を案内してくださいました。ありがとうございます。
母の会みな様も、
朝から子供たちの座席のセッティングやお掃除などしてくださいました。
ありがとうございます。
チームワークが素晴らしくて息がピッタリです!
照明のキッカケなどもありがとうございます!

そして、開場。
子供たちが、つきほたると書いてある幕を観て、
「つきほたるーつきほたるさんだー」って。うれしい。

先生のご挨拶で始まりました!
そのとき、先生が話してくださったことがあるのですが、嬉しかったです。
そして、先生のお話しを聞いている子供たち。嬉しかったです。
ありがとうございます!舞台裏で天を見上げました。

始まりました!
「でんせつのいきものずかん」。
子供たちからリクエストをたくさんもらいました。
とっても元気なおまじない。
子供たちの声で、でんせつのいきものが目覚めました!

つぎは、
「3びきのこぶた」。
オオカミとの鉢合わせに、こぶたもびっくり。みんなもびっくり。
はやく、そっちじゃないよ!家に入らないと!
こぶたは家にいないよ!こぶたそっちにいるよ!
あーそこおりたらだめー!って。
子供たちの声で、3びきのこぶたは進んでいきました。
ありがとう。

最後に、アンコールを頂きました。ありがとうございます。
終演後、お部屋に帰ってから、
おまじないを唱えてくれているこどもたちも。

終演後の座席のお片付けも、母の会みな様のチームワークで、
あっという間。すごいです。
私たちの舞台道具も、搬出してくださいました。
搬出の順番まで、お心遣いいただき、ありがとうございました。

園庭に車を入れるとき、子供たちも一緒に。
先生方、母の会みな様に見守っていただき、ありがとうございます。
「おーらいおーらい!」「はい!」。
元気な声がとびかいました。
「おねーさーん」って抱き着いてくれる女の子。
「ぶたはどうやって歩いてるの?」
「この丸いのなに?」
「今日、楽しかったよー!」「また来てね!」
「ありがとう」って。
こんなにありがとうって。私もありがとう、です。

お茶とお菓子、美味しかったです。
ごちそうさまでした。
色々とお話しもさせて頂きました。

子供たちの元気と優しさ、
先生方のお心遣い、
母の会みな様のお心遣い、チームワークに助けられました。
おかげで、幸せな上演でした。
ありがとうございました!

本日20日まで!

ブログ908
東京タワーにのぼりタイワー・・・。あれ?
それにしても、きれいですね。

つきほたるのホームページを御覧いただけましたでしょうか。
本日20日まで、トップページがお正月バージョンになっております。
イノシシさんのイラストが、とてもかわいいなと思っております。
ウェブデザイナーの方、いつもありがとうございます!

お時間ございましたら、ぜひ、のぞいてみてね!

けいこ

ピエロのいちろうくんから頂いたお花。
かわいいなあ。こんな大きなお花。ニコニコになる。
ブログ907
紅まどんな。いただきました。
果肉がオレンジゼリーみたい。ジューシー、フルフルです。
おいしい!うれしい。ごちそうさまでした。
ブログ905
さて、先日は初稽古。
いつもお世話になっている稽古場では、
ちょうど、お正月の催しをしていました。
お琴、書初め、詩吟、南京玉すだれ、コマまわし、
盛りだくさんでした。
たくさんの方々にご来場頂いていました。
お正月の催しって、まとめて見れることって、なかなかないですよね。
ブログ904 ブログ906
すこし見学したら、稽古に戻ります。
今日は、一度すべて通したら、
気になるところを確認しながら稽古。
一日朝9時から22時までお借りしましたが、あっという間の時間でした。
稽古は、意見のぶつかり合い(笑)などもあったり、
共通の認識を再確認できることもあったり、
楽しいです。稽古大好きつきほたる。

来年度の上演のお問い合わせも、頂いております。
すぐに資料などお送りいたします。
今年もみな様に楽しんでいただけるように頑張ります!
ホームページのフォームなどからもお問い合わせいただけます。
お待ちしております!

平成31年お正月

もう5日。はやいですね。
ブログ902
新年明けましておめでとうございます。
昨年も大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い申し上げます。
近所の神社へお参りに。
ブログ901
みな様、おだやかな一年になりますように。
ゲッティングベター。
ブログ903
多摩川土手。

明日は、初稽古。
一日稽古場を借りてますので、みっちり。楽しみ。
2年後にむけた新作人形劇も。
今年は新作とびだすも。
できたらいいな。

さあ、がんばりまーす。