つぎははやたろうでしょ!?
ある日のぱちり。月がちらり。
手作りの干し柿。
ラッピングかわいい。
食べるのもったいないけど、食べよう。
いただきまーす。Eさん、Mくん、ありがとう。
さて、先日。
生涯学習センター小ホールにて、
はむら青年学級ふれんど「3市交流会」にて、
「でんせつのいきものずかん」と「れいけんはやたろう」を、
上演いたしました。
前日仕込みにてぱちり。
10月の羽村市文化祭より、
でんせつのいきものずかんは前に出るので、
けこみ幕の位置を少し後ろへ。
そのため照明が舞台床に広がりました。きれい。
スタッフの方々、ありがとうございました!
そして、当日。
ゆとろぎの方の司会で始まりました!
つきほたるの紹介もしてくださいました。ありがとうございます!
そして、青年学級代表で男性の方がご挨拶。
「今日はみんなで楽しみましょう!」とおっしゃってくださいました。
ありがとうございます。
一つめは、「でんせつのいきものずかん」。
おまじないを一緒に自然と唱えてくれている声、
楽しんでいる声が聞こえてきました。うれしかったです。
つぎは、「れいけんはやたろう」。
始まる前に、「つぎは、はやたろうでしょ!?」って。
そうです、はやたろうです。はじまりますよー。
照明のおかげで、はやたろうもいつもよりキラキラしています!
さいごまで観てくださりありがとうございました!
終演後は、みんなで記念撮影。
「よかったよ。」
「ふわふわしてる。」
「かわいい、かわいい、さわってもよい?」
やさしい時間。ありがとうございます。
そして、つぎは、フォークダンス。
私たちも、後ろでこそっと踊りました。
楽しいです。
みなさんも、手をつなぎながら、声をみんなで合わせて、
とっても楽しんでいました。
フォークダンスすごい楽しい。
みなさんの笑顔がまっすぐで幸せでした。
いつも上演のときは、
みんなからやさしいパワーを頂いています。
ゆとろぎのスタッフの皆さま、
舞台スタッフの皆さま、
そして、観に来てくださったみな様、
ありがとうございました!