fc2ブログ

にんぎょうげきだん つきほたるのブログ

2011年春に東京都羽村市に誕生した人形劇団です。
全国の保育園・幼稚園・小学校・児童館・図書館・地域のイベントなどで上演しています。

今年もありがとうございました!

稽古おさめ。
ブログ727
うちのにゃもし。
稽古や上演をいつも見守ってくれています。

2017年酉年、前にすすめたかな。どうかな。
すすんでたらいいな。

今年も、つきほたるの人形劇を、
たくさん観ていただきました。
ありがとうございます!
来年も観ていただけるように、
がんばります!

ホームページがお正月バージョンになりますので、
1月1日になったら是非のぞいてみてください!
ブログ右側の「こちらから」より、ホームページにとんでいきます!

本年も、ありがとうございました!
みなさま、よいお年をお迎えできますように。

とってもやさしい

あらら、もうすぐ、クリスマス。

うちにも、サンタさんがきましたよ。
えむさま、いつもありがとう!
ブログ726

先日、生涯学習センターゆとろぎにて、
青年学級3市交流会があり、
つきほたるは、
「とびだすどうぶつのずかん」と「3びきのこぶた」を上演いたしました。

午前中は、フォークダンス。
すてきな衣装の方々が、青年学級の方々と、フォークダンス。
ジェンカ、なつかしい!
舞台裏で、私たちも静かに踊りました。

午後は、つきほたるの人形劇です。
まず、とびだすどうぶつのずかん。
いろんなどうぶつたちを、よーく観てくれました。
笑い声も、聞こえてきました。ありがとう。
つぎは、3びきのこぶた。
おおかみの登場に、おーっ!となったり。
3びきのこぶたたちにも、呼びかけてくれたり。
ありがとう。

最後、みんなと人形たちで握手。
とってもやさしい。そおっと、さすってくれる。
ふわっと笑顔。
こんなにやさしい、握手があるんですね。
ありがとうございました。

いろんなことがある現在ですが、
とってもやさしい気持ちにさせていただきました。
また、会えたらうれしいです。

観に来て下さったみなさま、
本当にありがとうございました!

あったかいくうき

いつのまにか12月。
ブログ726
先日、東村山のほうにあるお店で、とってもとってもおいしいものをいただきました。
とってもおいしくて、一年で溜まったいっさいがっさいの雑念なども消えてしまい(笑)、
ただただ笑顔。すごいなあ。
人形劇もっとがんばろうと思いました。
ごちそうさまでした。
ブログ722
スパームーンの頃くらいの月。いつもよりあかるい気がしました。
ブログ724 ブログ720 ブログ721 
こうようをみにいこうよう
ブログ723

さて、先日、多摩地区の保育所さんにて、
「とびだすどうぶつのずかん」と「3びきのこぶた」を上演いたしました。
父母会の方と先生方が、搬入を手伝って下さいました。
ありがとうございます!あったかいお茶とおしぼりも、ありがとうございました。

父母会の方のご挨拶で始まりました!
「とびだすどうぶつのずかん」。
手拍子がしぜんと始まりました。おかげで、ずかんもノリノリに!
なんだかやさしい空気でした。うれしいです。
そして、手遊びとお歌。
お歌もすごい元気よく歌ってくれました。ありがとう!
つぎは、「3びきのこぶた」。
うしろの子供たちも立ち上がって、
こぶたたちに応援、そして、おおかみにもこっちにいるよって。
しっぽの「ジュー」も、うわ!!!って。
どっちも応援してくれて、うれしいな、ありがとう。

そして、お片付けをさせて頂いているとき、
先生方と父母会の方々に、たくさんお手伝いを頂き、
本当にありがとうございました。
お茶とお菓子もごちそうさまでした。
お忙しい中、ありがとうございました。

子供たちも2階からそっと手を振ってくれました。
先生とも、今後観てみたいお話しなどを伺えてうれしかったです。

やさしい空気につつまれた、応援いっぱいの上演でした!
つきほたるの人形劇を見て下さり、
本当にありがとうございました!