1月22日まで限定の、ホームページお正月バージョン、
いかがでしたでしょうか。
鬼がなんちゃらと言いますが(笑)、来年も、お正月バージョンお楽しみに!
大きい鳥。みたい。

今年も出てきてくれました。
スノードロップ。

先日、れいけんはやたろうの上演をさせていただき、
上演させていただくごとに、いろいろなことが見えてきます。
ここは良かったな、とか、こうしたいな、とか。
今週は、はやたろうの稽古をしました。
今回は、一つ一つ動きを止めながらの稽古でした。
ちょっとした角度でまるでちがう。人形の表情や動きが再発見できました。
細かい稽古はとても大切だな。
作品を育てて、自分たちも育てて。
稽古をした日、上演をさせて頂いた日は、ほんとに幸せです!
もうすぐ2月!
寒さもつづきますが、上演のお問い合わせもお待ちしております。
つきほたるには、
スタッドレス!そして四輪駆動!の、
どんな道でもへっちゃらな、たよりになる相棒(?!)もおります!
どこでもお伺いできます!よろしくお願いいたします!
昨年いただいたお花。

うれしくてカメラにおさめました。ありがとうございます。
まだ、白いトルコキキョウが咲いております。

お正月が過ぎると、一気に冬将軍が。
コタツ大好きつきほたるです。
もう、すでに見て頂いているかもしれませんが、
つきほたるのホームページのトップページが、
お正月バージョンに!!!なっております!!!
酉年!とてもすてきなトップページになりました!
WEBデザインをして下さった方、本当にありがとうございました!
明日1月22日の日曜日まで、お正月バージョンです!
ぜひ、ブログ右側のホームページ「こちらから」をクリックしてみてね。
ホームページより、上演のお問い合わせもして頂けるようになっております。
お正月バージョン、是非見にいらしてください!
お待ちしております!
先日は、初稽古でした。
いつも稽古をするのにお世話になっている施設も、新年の空気。
今年もたくさんお世話になります。
お昼間は、金屏風の前でお琴の演奏や、
書初め、お茶、こままわしなどもされていました。

紅白幕。
昨年のいけいけ人形劇まつりを思い出します。楽しかったなあ。
昨年のいけいけ人形劇まつりのブログ⇐をクリックすると見れます。

一日9時から22時まで、みっちり稽古ができました。
いろいろな気づきがあり、意見交換もでき、切磋琢磨の充実した初稽古でした。
稽古が終わった後に写真を撮ったので、少し写真が暗いです。
今年は、1月より、「れいけんはやたろう」の上演のご依頼を頂いておりますので、
一日はやたろうと一緒でした。幸せでした。
3びきのこぶたたちも待っててね。
でんせつのいきものずかんもとびだすどうぶつのずかんも今週稽古するからね。
今年も上演のご依頼やご相談などいつでもお待ちしております。
ブログ画面右側のホームページこちらからをクリックしますと、
ホームページからお問い合わせできます。
お待ちしております!
明けましておめでとうございます。
昨年も、周りの方々に支えていただきました。
ありがとうございました。
今年も、つきほたるは、
前を向き、上を見上げ、ときには、下を向き、後ろを振り返り、
横を向き、斜めを向き、そして、また前を向き、上を見上げ、
精進していきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。

お日様のあたたかさに感謝した初日の出でした。
年末年始いろいろ。
今年は酉年。

うちのインコさんの、かじり初め。

初日の出にうつる影。ながーい。

初もうで。

今年も、つきほたる、頑張ります!
みんなが、すこやかでおだやかな一年になりますように。