fc2ブログ

にんぎょうげきだん つきほたるのブログ

2011年春に東京都羽村市に誕生した人形劇団です。
全国の保育園・幼稚園・小学校・児童館・図書館・地域のイベントなどで上演しています。

12年

東日本大震災から12年。
羽村にいましたが、今日と違ってとても寒くて雪が少しちらちらしていました。

「がんばることしかできなかった」ということば。
(テレビかラジオかネットだったか)
ことばのちから。ことばのちからの背景、想い、意志。

今日の羽村は、とても暖かいです。

毎年1月に白い花を咲かせてくれたスノードロップさん。
今年は、見れなかったなと思っていたら。3月のはじめに。
ブログ1260
もしかして。たぶん、そうかな。スノードロップさんかな。
葉っぱが見れてうれしい。ありがとね。

2023年になりました

羽村の橋から。
お日様はあたたかいです。
ブログ1257

明けましておめでとうございます。
昨年は、みな様にお世話になりました。
今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

平らかな一年になりますように。

元旦から1月31日まで、
つきほたるのホームページのトップページが、
お正月バージョンになっております。
(WEBデザイナーの方、ありがとうございます!)
のぞいてみていただけたら、うれしいです。


うさぎの年。ピョンピョンいきたいなあ。
ブログ1256

今年もどうぞよろしくお願いいたします!
人形劇のお問い合わせなどもお待ちしております!

11年

土を見ると安心するのはなぜ。
ブログ1218

11年前。
羽村は、肌寒い日でした。
未体験の揺れに、不安でいっぱいになりました。
テレビで見た映像が、信じられなくて。でも、現実でした。

今日は、暖かい一日でした。
あっという間だった11年間でした。

今も、信じたくないことが起きつづけています。

忘れないでいつづける。
前をみつづける。
平和をねがいつづける。

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
元旦、近所の川辺で。
ブログ1152
みな様にとって、いい年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

つきほたるのホームページのトップページが、
1月はお正月バージョンになっています。
↓↓↓お時間ございましたら、のぞいてみてくださいね!
tukihotaru.com

いつかの丑年で頂いた年賀状。かわいい。
ブログ1151
さあ、明日は初稽古。
がんばります!

9月

ぼやけた。夕暮れ。
少しの時間、友人と会った。また会おうね。
ブログ1134

先月送って頂いた。M様ありがとう!
風鈴がすずしげ。リーンリーン。
ブログ1133

もう9月。
夕暮れには、鈴虫の合唱が聞こえるようになりました。
うちのインコさんは鈴虫の音が大好き。うっとり聞いています。
今月は、稽古もみっちり出来る日も取れたし、うれしい。
新作、進めたいなあ。時間はつくるものだなあ。がんばろう。

今週末から来週にかけて、台風が接近する様子。
こっちのほうも、念のため、自転車とか倒しておこう。